研究・活動
-
-
-
第二回札幌骨粗鬆症連携講演会が開催されました
2019年2月2日(土)、札幌市内会場において、札幌骨粗鬆症リエゾンマネージャー研究会(SNOW)による、「第二回札幌骨粗鬆症連携講演会」が行われました。当院からはオープニングアクトを笹木看護部長(代表世話人)、特別講演 […]
-
骨粗鬆症リエゾンサービスチーム勉強会を開催しました
12月10日(月)に当院において2018年度第4回OSLS勉強会を開催しました。 10月に長崎で開催された第20回日本骨粗鬆症学会の学会報告と2018年OSLSの各部署から総括を行いました。 学会ではリエゾンサービスに関 […]
-
骨粗鬆症の講演をしました
平成30年12月1日(土)「Sapporo OLS Seminar」(骨粗鬆症セミナー)にて片平院長と笹木看護部長が講演を行いました。 特別講演1として笹木看護部長が「当院におけるOSLSの取り組みについて」 特別講演2 […]
-
KTK地域連携秋季セミナーを開催しました
2018年11月22日(木)、第一三共株式会社札幌支店を会場にし、毎年恒例のKTK地域連携秋季セミナーを開催しました。keynote Speachでは片平院長が「骨粗鬆症医科歯科連携とプラリアの話題」、Lecture講演 […]
-
片平院長がテリボンWeb講演会で講演しました
2018年11月21日(水)、片平院長が旭化成ファーマ株式会社主催のテリボンWeb講演会で「骨粗鬆症におけるTBSの話題-テリパラチドの効果も含めて-」を講演しました。
-
第20回日本骨粗鬆症学会で発表しました
2018年10月26日~28日、長崎市で開催された第20回日本骨粗鬆症学会に参加しました。当院からは片平院長が4演題、二木(管理栄養士、OSLSチーム)が2演題、秋庭(診療放射線技師、OSLSチーム)が2演題、計8題の研 […]
-
2018年第3回OSLS勉強会
9月13日に第3回OSLS勉強会を開催しました。 継続率に関する各部署での課題と今後の取り組みに関して有意義な討論を行うことができました。 来月には第20回日本骨粗鬆症学会が開催されます。 当院からも片平院長をはじめ2名 […]
-
片平院長が市民公開講座で講演しました
平成30年9月12日(水)、清田区役所内保健センターで行われた札幌市医師会・市民健康教育講座において、当院の片平院長が「転倒骨折して寝たきりにならない為に〜骨粗鬆症の防ぎ方〜」と題して講演しました。ご来聴いただきました皆 […]