入院患者様面会禁止のお願い
新型コロナウイルス感染症の流行、また先ごろよりの世界を取り巻く状況を鑑み、2月17日(月)より入院患者様の面会を原則禁止としております。 皆様におかれましては大変ご迷惑とご不便をお掛け致しますがご理解の程よ […]
病院からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行、また先ごろよりの世界を取り巻く状況を鑑み、2月17日(月)より入院患者様の面会を原則禁止としております。 皆様におかれましては大変ご迷惑とご不便をお掛け致しますがご理解の程よ […]
当院の骨粗鬆症リエゾンサービスの取り組みとそれに対し、国際骨粗鬆症財団よりシルバーメダルを授与された話題が北海道医療新聞に掲載されました。
リハビリテーション部に圧力波治療器が導入されました。 本機器を用いて圧力波と呼ばれる衝撃を加えることで腱鞘炎などの炎症を治療します。 主な効果としては疼痛の緩和、血液循環の改善、筋緊張の緩和な […]
当院の骨粗鬆症・サルコペニア・リエゾンサービス活動が「Osteoporosis Japan PLUS(2019 vol.4)」内に掲載されました。 是非ご参照ください。(文責:骨粗鬆症マネージャー 放射線科 秋庭貢太郎)
2019年11月16~17日、福岡県福岡市で開催された第6回日本小児理学療法学会学術大会にて、理学療法士の能登菜月が研究発表を行いました。 発表内容:「成人脳性麻痺者の起立‐着座動作における下肢筋の同時収縮 […]
2019年10月30日に清田区役所にて、「清田区健康&介護予防フェア 2019」に当院の理学療法士の坂本侑太、山崎琴己の2名が参加しました。この企画は医師による健康づくり講演会や理学療法士による身体機能チェックなど、生活 […]
2019年10月11〜13日、兵庫県神戸市で開催された第21回日本骨粗鬆症学会において、当院スタッフ5名が研究発表を行いました。下記に発表者と研究題目を示します。 ・谷本 医師(脊椎、骨粗鬆症専門医)「骨粗鬆症性椎体骨折 […]