片平院長が平成24年7月27日室蘭市で開催された室蘭市医師会の医師を対象に学術講演会で「骨粗鬆症の新たな展開-薬物療法を中心に-」という演題で講演しました。
学術活動
片平院長の骨粗鬆症に関する解説が北海道新聞に掲載されました。
北海道新聞平成24年7月18日発行、生活欄に当院の病院長片平弦一郎が「骨粗鬆症進化する治療と予防」という題名で薬での骨折リスクの抑制について解説しておりますのでご覧下さい。
片平院長が講演会で座長を務めました。
片平院長が平成24年6月28日に医師を対象として開催された「札幌・南東部運動器疾患ネットワーク」という研修会の講演会で座長を務めました。
片平院長が市民公開講座で講演しました。
平成24年6月9日(土)13:00~札幌医科大学講堂(中央区南1条西16丁目)にて、日本リハビリテーション医学会市民公開講座が開催され、片平院長が「骨粗鬆症最新情報-寝たきりにならないために-」という演題で講演しました。 […]
片平院長が朝里骨粗鬆症セミナーで講演しました。
片平院長が平成24年5月29日に医師を対象として開催された「朝里骨粗鬆症セミナー」という研修会で「骨粗鬆症診療の現況-臨床的見地から-」という演題で講演しました。
片平院長が講演を行いました。
片平院長が平成24年5月25日開催の帯広十勝整形外科医会学術講演会で「新しい骨粗鬆症の治療戦略-テリパラチド製剤を中心に-」という演題で講演しました。
片平院長が講演会の座長を務めました。
片平院長が平成24年5月24日開催の第18回骨粗鬆症フロンティア研究会で講演会の座長を務めました。