片平院長が「牛乳とシニアの健康セミナー」で講演を行いました
平成28年2月27日(土)札幌パークホテル会場において、片平院長がミルクランド北海道主催の牛乳とシニアの健康セミナー第1部で「転倒・骨折予防と牛乳〜生涯元気を支える骨と筋肉の作り方〜」という演題で講演を行いました。第2部 […]
研究・活動
平成28年2月27日(土)札幌パークホテル会場において、片平院長がミルクランド北海道主催の牛乳とシニアの健康セミナー第1部で「転倒・骨折予防と牛乳〜生涯元気を支える骨と筋肉の作り方〜」という演題で講演を行いました。第2部 […]
2016年2月13日(土)に北海道大学にて第28回北海道骨粗鬆症研究会学術集会が開催され、シンポジウムにて小笠原隆仁(理学療法士・骨粗鬆症マネージャー)が、「当院における骨粗鬆症・サルコペニアリエゾンサービス(OSLS) […]
平成28年第1回骨粗鬆症・サルコペア・リエゾンサービス(OSLS)勉強会を開催しました。 平成28年1月25日、当院において第1回札幌清田整形外科病院・骨粗鬆症・サルコペニア・リエゾンサービス勉強会(SKS・OSLSミー […]
a>平成28年1月21日片平院長が札幌グランドホテルで行われた、札幌医師会・北海道医師会後援の整形外科学セミナーで「臨床に役に立つ最新の骨粗鬆症治療」について特別講演しました。
月刊「ケア」2月号で片平院長が「骨粗鬆症とサルコペニア」について、特集として掲載されました。 カウンターに用意しますのでぜひご覧ください。
当院の取り組みがHTBの医TVで、平成27年12月12日(土)午後5時25分から放送されました。放送内容は、「ロコモと運動」について、片平院長のインタビューとリハビリスタッフの実演が放送されました。 放送内容の動画はこち […]
平成27年11月21(土)〜23(月)にかけて国立京都国際会館で開催された第31回日本診療放射線技師学術大会に参加しました。 本学会は全国から2000名を超える参加があり、演題数は示説発表を含めると500を数えました。 […]
平成27年11月20日(金)に医療関係者向けの清田・豊平・北広島地区連携セミナーが開催しました。 一般講演では当院の冨田顕吾整形外科部長が座長となって講演Ⅰでは当院片平弦一郎院長が演題「骨粗鬆症治療に生じた非定型症例につ […]
当院のロコモ・サルコペニアを視野に入れた骨粗鬆症のチーム医療として多職種連携やこつこつ手帳などの取り組みなどが、医学情報誌「ロコキュア」に掲載されました。
第7回SKS・OSLSミーティングを開催しました。 平成27年11月9日、当院において第7回札幌清田整形外科病院・骨粗鬆症・サルコペニア・リエゾンサービス勉強会(SKS・OSLSミーティング)を開催しました。先日、11 […]